「予防美容」

こんにちは〜♬
内側から健やかに美しく
L’OBE INDIBAの 中辻です。
昨日は「解剖学」のお勉強でした。
解剖学は面白くて好きですが
深すぎて学び出すと
国家試験レベルまでいってしまいます♬
若い頃から学び始めた皮膚や身体のこと・・・
途中、妊娠、出産もあり
その間お休みして
実家が不動産会社をしていたこともあり
宅地建物取引士の国家資格をとりました。
色々あり、1度も不動産業には
就いていませんが
今からでもやりたい仕事のひとつです。
若い頃はアパレル業に、
事務職、スキー場や
caf’eでのアルバイトなど
まあまあ活発だったんですー
子育ての空いている時間に
パートで化粧品会社やエステで
お仕事させて頂くようになり
石油系界面活性剤の存在や
怖さも知らず勤めていた大手化粧品会社の
化粧品を使用もしていたところ
30代後半、肌トラブルを起こし
皮膚科に通うも原因不明で
対処療法でステロイド治療するほかなく
また繰り返し
そんな治療を続けていました。
その時のお肌トラブルにつては
改めて記事にしたいとおもいます。
ステロイドや化粧品を一切止め
本当に必要なものはシンプルでした。
そこで、出会った『インディバ」
肌の健康を第一に考えてつくられた
タール色素、合成香料、添加物、
石油系界面活性剤を
一切使用しない無添加化粧品を更に
学ぶようになりました。
誰から学ぶか
どこで学ぶか
誰から聞くか
誰から買うか
それがとても大事ですね。
そして自身で調べる。
知っているか知らないかでは
全く違うことになります。
何を選ぶかは自分で決めることです。
でも知らないと
無いのと同じなのです。
技術も学び施術も楽しくて
アロマや、リフレ、整体
東洋医学も学びました。
職人気質の真面目な性格が
更に深いところや完璧を求めてしまい
いろんなスクールで学びに投資してきましたが、
スクール選びの大切さもしりました。
アロマスクールだけでも4校で学び
アロマテラピーや
トリートメント手技は全く違い
また数日で取得できるようなデイプロマや修了証、、、
業界の評判を悪くする内容だったり
利益優先でお客さまや従業員への対応も悪く
また、商品も粗悪なスクールもありました。
そんな失敗も無駄ではなく
全て必要だと今は思うのですが。。。
時間は有限ですので
できれば
好きなことは
一流の人から学ぶことですね。
人間の体は全部繋がっています。
腰が悪いからといって
腰だけに原因があるわけでは無いのです。
骨や血液、筋肉もおなじです。
また、体は食べたものでできています。
食の大切さをお伝えするのに
スーパーフードレッスンや
ヨガのご案内もしています。
正しい知識や情報を知っていただき
ご自身で選び取り入れて
予防美容、予防医療の
大切さを知ってお役に立てて頂けたらとおもいます。
長生きしても寝たきりにならないためにも
ケアしていくことは、大事だと思います。